強度行動障害【2025.08.20】
※ このページはプロモーション広告が含まれています お久しぶりのブログです。 長男の方は、年齢が今は21歳ですね。 もう豊中支援学校の高等部を卒業して「シャルム作業所」という生活介護の利用をしています。 長女の方は、年齢 […]
令和元年【2019.05.18】
※ このページはプロモーション広告が含まれています とうとう、2019年5月1日、「平成」から「令和」になりました。 早いもので長男は15歳で中学3年生、長女は11歳で小学5年生になり、このブログを開設して既に5年以上は […]
送迎車サービスがあるショートステイ【2018.07.16】
※ このページはプロモーション広告が含まれています 親の日頃の負担軽減や休息、子どもの社会勉強や自立のために「ショートステイ(短期入所)」をおこなっている事業所と契約しました。 ショートステイとは、一泊二日や二泊三日など […]
親心の記録【2018.02.25】
※ このページはプロモーション広告が含まれています 子供が通っている豊中支援学校から「親心の記録」を配布してもらいました。 この「親心の記録」は、障害のある子をもつ親たちが「親なき後」子供の支援してくれる方々に子どものこ […]
山の、上で -ある重度知的障害者施設の日々-【2017.08.22】
※ このページはプロモーション広告が含まれています 2017年08月17日にテレビで放送されていたハートネットの「山の、上で -ある重度知的障害者施設の日々-」という番組を見ました。 国内唯一の国立重度知的障害者総合施設 […]
アンケート調査【2017.04.08】
※ このページはプロモーション広告が含まれています 株式会社イースマイリー(http://www.esmiley.co.jp/)の矢澤 修さんという方から、子育てに関するアンケートご協力お願いのメールが届きました。 この […]
リスパダールの量【2017.04.08】
※ このページはプロモーション広告が含まれています リスパダール(リスペリドン)、今までは副作用とかの問題もありますので、お薬を毎日多く子供に飲ませることにすごく抵抗がありました。 ですが、子供の自傷行為が最近ひどくなっ […]
リスパダールの副作用【2017.02.08】
※ このページはプロモーション広告が含まれています 子供に現在服用させている”リスパダール(リスペリドン)”について少しでも認識を深めるためにブログに記録しました。 歴史 1996年に発売された抗精神病薬(統合失調症の治 […]
親が亡くなったあとに住む家や生活【2017.01.12】
※ このページはプロモーション広告が含まれています 普通なら学生生活が終わると仕事について自立していくものですが、自分の子供は体は大きくなっていくのですが、知能が追いつかないため、自分の身の回りのことが自分でできない状況 […]
チックとトゥレット症候群【2016.09.10】
※ このページはプロモーション広告が含まれています 妻のお母さんからメールがあって、世界仰天ニュース?というTV番組で「チック症候群」という病気について特集しているということでしたので気になって見ました。 テレビを見た後 […]