書籍・番組
チックとトゥレット症候群【2016.09.10】

※ このページはプロモーション広告が含まれています 妻のお母さんからメールがあって、世界仰天ニュース?というTV番組で「チック症候群」という病気について特集しているということでしたので気になって見ました。 テレビを見た後 […]

続きを読む
年齢・健康
都道府県別の平均寿命ベスト5【2016.08.13】

※ このページはプロモーション広告が含まれています 独身時代とは違い子供に障害があると、どうしても子供の将来が心配で少しでも長生きしたいと思うようになりました。 それで都道府県別にみた平均余命が気になったので、厚生労働省 […]

続きを読む
薬・病院
お薬選びは慎重に【2016.06.23】

※ このページはプロモーション広告が含まれています 夜中に睡眠が取れないことや自傷行為の軽減のために、子供に「リスパダール2mg」という内服液を飲ませています。 リスパダール(リスペリドン)は、ドーパミン(ドパミン)を抑 […]

続きを読む
短期入所・ショートステイ
短期入所【2016.06.18】

※ このページはプロモーション広告が含まれています 一泊二日などの短い期間で宿泊することのできる「短期入所(ショートステイ)」というものがあるのですが、 親の緊急時や日頃の疲れを取るため、また子供が社会の生活に慣れていく […]

続きを読む
年齢・健康
煙草【2016.06.18】

※ このページはプロモーション広告が含まれています 自分のため、妻のため、子供のために、今まで依存していた「煙草」をやめました。 健康を意識する歳になりました。 喫煙している本人だけでなく、その煙を一緒に吸っている周りの […]

続きを読む
自傷行為・他害行為
頭部の自傷行為【2017.06.17】

※ このページはプロモーション広告が含まれています 子供は自分の意志を言葉で発することができないために「自傷行為」をしてしまうことがあります。 以前までは、体をつねる行為が多かったのですが、最近は、自分の手をグーにして頭 […]

続きを読む
記録
記録【2016.06.17】

※ このページはプロモーション広告が含まれています 子供の「記録」をわかりやすく整理して残すようになりました。 自分以外の方にも子供の性格などを少しでも理解してもらうためにそうしています。 家庭や学校、色々な施設や病院な […]

続きを読む
年齢・健康
あせり【2016.06.17】

※ このページはプロモーション広告が含まれています まだ子供が小さい時には、子供のペースにあわせてじっくりと自立できるように教えてあげるよう心がけていましたが、自分の年齢がいくごとに「あせり」がでてしまいます。 自分が元 […]

続きを読む