短期入所【2016.06.18】

このページはプロモーション広告が含まれています
一泊二日などの短い期間で宿泊することのできる「短期入所(ショートステイ)」というものがあるのですが、
親の緊急時や日頃の疲れを取るため、また子供が社会の生活に慣れていく将来のために、障害のある子供でも宿泊することのできる施設と契約をしました。
実際に契約するまでには、施設の見学や施設関係者と子供との面会などがあって、その結果、施設で子供を預けれそうな場合には契約となります。
契約したところは「豊泉家チャレンジドセンター豊中」というところで、阪急宝塚線の豊中駅と岡町駅の間くらいにあります。
子供が二人いるのですが、兄弟ともに同じ施設で契約できましたので良かったです。
まだ実際に利用はしていないのですが、1Fは共用部分でみんなで過ごすところや食事するところなどがあり、2Fは各部屋で綺麗な寝室がありました。
寝室も集団ではなく全て個室となっていて12部屋ありますので、1日の利用者数は12名となっています。
自宅や学校への送迎も行ってくれます。
費用は、水光熱費1日500円や、食費270円~570円(朝、昼、夕などにより異なる)、入浴をされる場合には、入浴費1回200円、創作活動費1日150円などが必要で、その他に市町村長が定めた施設利用料が必要です。
料金は各世帯によって違いますので受給者証などを参考にしてください。
また利用料金が改正される場合もありますので、最終確認は利用を検討されている施設にてご確認ください。
詳しくはわかりませんが、豊泉家さん以外の他にも短期入所ができる施設はあるようです。
「豊泉家チャレンジドセンター豊中」での短期入所(ショートステイ)サービスは2023年3月31日をもって終了しましたので、現在は「みずほおおぞら」にて契約しています。

\ 最新情報をチェック /