豊中療育の広場 > 相談関係

相談関係

相談の窓口のページへ戻る

 

機関名 相談内容 所在地・電話・FAX
大阪府障がい者自立相談支援センター

【地域支援課】
障害者の自立支援のための広域的相談支援・専門的助言、人材育成、地域生活支援を行っています。身体障害者手帳・療育手帳の発行も行っています。 大阪市住吉区大領3−2−36

(障害者医療・リハビリテーションセンター内)

電話:
06−6692−5261
FAX:
06−6692−5340

大阪府障がい者自立相談支援センター

【身体障がい者支援課】
「大阪府身体障がい者更生相談課」
身体障害者の補装具や自立支援医療(更生医療)の判定、専門的相談を行っています。高次脳機能障害の相談も行っています。 大阪市住吉区大領3−2−36

(障害者医療・リハビリテーションセンター内)

電話:
06−6692−5262
FAX:
06−6692−5340

大阪府障がい者自立相談支援センター

【知的障がい者支援課】
「大阪府知的障がい者更生相談課」

 

18歳以上の
療育手帳の判定機関

知的障害者の専門的相談、判定を行っています。発達障害のある方の相談も行っています。 大阪市住吉区大領3−2−36

(障害者医療・リハビリテーションセンター内)

電話:
06−6692−5263
FAX:
06−6692−3981

大阪府池田子ども家庭センター

 

 

 

18歳未満の
療育手帳の判定機関

障害者または障害の疑いのある児童についての全般的な相談に応じ、医学的・心理学的・社会的(環境的)立場からの総合的・専門的発達診断にもとづき、助言・継続的指導ならびに施設入所・通所手続きなどを行っています。 池田市満寿美町9−17

電話:

072−751−2858
FAX:
072−754−1553

大阪後見支援センター

「あいあいねっと」
知的障害者・認知症高齢者・精神障害者などの権利擁護に関する総合相談を行っています。弁護士や社会福祉士などによる専門相談も受け付けています。 大阪市中央区谷町7−4−15
大阪府社会福祉会館 2階

電話:

06−6191−9500
FAX:
06−6764−7811

大阪府こころの健康総合センター 心の健康づくりから精神的な病気の治療に関すること、精神障害者の社会復帰・社会参加に関することまで総合的な精神保健福祉相談に応じています。 大阪市住吉区万代東3−1−46

電話:

06−6607−8814 (相談専用)
FAX:
06−6691−2814

豊中市保健所

【市保健所庁舎】
精神保健福祉(精神疾患、発達障害、アルコールなどの依存症、認知症、ひきこもり、自殺など)についての種々の相談を受けています。 豊中市中桜塚4−11−1

電話:

06−6152−7315
FAX:
06−6152−7328

豊中市保健所

【中部保健センター】
保健予防課
難病患者等の療養に関する相談 豊中市岡上の町2−1−15
豊中すこやかプラザ1階

電話:

06−6858−2285
FAX:
06−6846−6022

豊中市保健所

【中部保健センター】
保健予防課
小児慢性特定疾患児や障害児の療育や日常生活などに関する相談 豊中市岡上の町2−1−15
豊中すこやかプラザ1階

電話:

06−6858−2293
FAX:
06−6846−6022

豊中市保健所

【中部保健センター】
地域保健課
おおむね40歳以上の人のリハビリテーション等さまざまな健康に関する相談 豊中市岡上の町2−1−15
豊中すこやかプラザ1階

電話:

06−6858−2879
FAX:
06−6846−6022

豊中市こども未来部保育幼稚園室 障害児の保育所・私立幼稚園の入所についての相談 豊中市中桜塚3−1−1

電話:

06−6858−2248
FAX:
06−6854−9533

豊中市教育センター
支援教育チーム
障害児の教育に関する相談(就学・進学・転入など)、また、私立小・中学校の支援学級についての相談・説明を行っています。 豊中市蛍池中町3−2−1
ルシオーレ 北棟6階

電話:

06−6844−5290
FAX:
06−6840−8127

豊中市教育センター
教育相談チーム
3歳半から中学生の子どもの心理面や発達面などに関する悩みについて、本人及び保護者を対象とした来所(予約制)、電話による相談を行っています。 豊中市蛍池中町3−2−1
ルシオーレ 北棟7階

電話:

06−6844−5231 (来所予約)
電話:
06−6840−8121 (教育相談総合窓口)
FAX:
06−6840−8127

豊中市社会福祉協議会
地域福祉権利擁護センター
知的障害者・認知症高齢者・精神障害者のどの財産保全、悪質商法被害や虐待などに関する相談。福祉・介護専門職の方に対する弁護士による権利擁護相談も受け付けています。 豊中市岡上町2−1−15
豊中市すこやかプラザ2階

電話:

06−6841−9382
FAX:
06−6841−2388

NPO 法人C ILとよなか

(豊中市障害者自立支援センター)
【障害者相談支援事業】
障害者やその家族などの相談。福祉サービスの利用援助、当事者による相談、権利擁護などさまざまな支援を行います。 豊中市蛍池中町2−3−1−305
ルシオーレ 南棟3階

電話:

06−6857−3601
FAX:
06−6857−3602

地域活動支援センター クム

【障害者相談支援事業】
障害者やその家族などの相談。福祉サービスの利用援助、当事者による相談、権利擁護などさまざまな支援を行います。 豊中市中桜塚3−12−24−101
アメニティ桜塚1階

電話:

06−6853−5113
FAX:
06−6853−5113

サポートセンター る〜ぷ

【障害者相談支援事業】
障害者やその家族などの相談。福祉サービスの利用援助、当事者による相談、権利擁護などさまざまな支援を行います。 豊中市小曽根4−27−18

電話:

06−6332−8866
FAX:
06−6332−8867

支援センターみらい

【知的障害者地域生活アシスタント事業(相談事業)】
相談専門員が知的障害者(児)の相談相手となりながら、必要な支援を行います。 豊中市北桜塚3−8−17

電話:

06−6853−1127
FAX:
06−6853−2401

みとい情報センター

【精神障害者支援事業】
精神障害者やその家族の相談。本人の見守りや家族相談員の紹介、精神保健福祉サービスの案内などを行います。 豊中市末広町3−15−15
(多機能型障害福祉サービス事業所みとい製作所内)

電話:

06−6849−5651
FAX:
06−6852−1492

 

 

 

ほかにも相談できる機関は豊富にありますので、
  用途にあわせてご利用してみてください^^

 

 相談関係

 

 就労関係

 

 成年後見制度利用支援事業

 

 豊中市社会福祉協議会等の相談事業

 

 相談員、民生委員・児童委員

 

 

 

相談の窓口のページへ戻る

 

ページの上に戻る

自己紹介

サイト情報